萎草の茂るブログ

暇人も多忙の方も。

愚痴

今回、初めてまともに「日記」的なものを書きます。

今日、始業前にクラスで合唱コンクールの練習がありました。
曲目は、彼の有名な「翼をください」
で、今日はちょっとパート毎に歌うことになったのですが、
鵺のいるバリトン(四部合唱の最低音部。昔はもっと声が高かったのに……)の連中ときたら、もう。
結局、自分一人の声しか聞こえないで終わってしまいました。
(全体で歌う時はみんなももっとちゃんと歌うのに。)

バリトンは6人もいるのに、なんで1人しか歌わないだっての。
(正しく言うと、本当に小さな声で歌ってる人もいました)
歌っているうちに、不安からか、自分の声が小さくなっていくのを感じました。

なんか虚しくて、悲しくなってきました。
その時は、泣くなんてことを通り越して、涙すら出ませんでした。
しかし、少し落ち着いた一時間目、久々に少々泣いてしまいましたよ。
脱力。

――以上、愚痴でした。