萎草の茂るブログ

暇人も多忙の方も。

音痴?

今日も、愚痴をこぼします。(前回の愚痴は11月1日

合唱コンクール、真面目に練習してるつもりです。
練習には欠かさず遅れずに出てます。
決して上手くは無いが歌ってます。

対して、どんな集団にも不真面目な奴はいるものです。
(体育祭の時は、鵺自身がそうでした。)
まあ、やる気は本人次第なので、それ自体はまだ良いのです。
しかし、注意しない訳にはいかないので、一応「ちゃんと歌え」とは言うわけです。
すると、
――お前は歌が下手だ。
ハァ?
――というか、声色が汚い。
ちょっと待てよ。確かに鵺は決して歌は上手くない。
だが、歌わない奴に歌が下手だとは言われたくない。

上手いとか下手だとか評価できるってことは、声が良く聞こえてるってことだろ。
ってことは、声が聞こえない(≒歌ってない)お前らよりはマシだろ。

悔しい。非常に悔しい。
勝つとか負けるとか他のクラス云々の前に、自分のクラスがこんな状況ではお仕舞いです。
何で、歌ってない奴に文句言われなきゃなんないの……

昔はもうちょっと上手かったよ。声変わり前は。
若返りたい。昔の声を返して……

話は変わって、スピーチコンテストです。
別のクラスですが、友人の闇月夢夜さんは可哀想なことに代表に選ばれてしまったようです。
詳しくは闇月さんのブログを参照。