萎草の茂るブログ

暇人も多忙の方も。

六年生を送る会

今日は、「六年生を送る会」がありました。
その名の通り六年生(=高3)を送る会です。
小学校の行事みたいな名前に反して演出は派手。
でも、年々地味になってる気が……

水鏡さん達音楽部の発表、素敵でした。
流石です。

体育館はかなり冷え込んでいました。


今日はその後、2/2(水)に実施された模試の結果が返ってきました。
快挙! 苦手な国語が学年7位!
奇跡は起こるものですね。
総合順位は落ちましたけど。
因みに英語の全国順位が1111位でした。ピンゾロ。
美しい数は素晴らしい(昨日参照)。

あと、学年末の英語リスニングテストも返ってきました。
まずまずかな。

何だか忙しい一日でした。