3月も残すところ2日となりました。
話し足りないので朝ドラの話を続けます。
♪ 春よ遠き春よ 瞼閉じればそこに 愛をくれし君の懐かしき声がする……
「あぐり」は美容師吉行安久利氏の実話に基づいた話でして、
最近もケーブルテレビで再放送してたんですよ。
また見てしまいました。懐かしい。
暫く飛んで、「やんちゃくれ」(98下)。
主題歌はウルフルズの「あそぼう」。元気が出ます。
この音楽は確か翌年の運動会の徒競走のBGMに使われていました。
次は「すずらん」(99上)。
全体が倍賞千恵子演ずる常磐萌の回想シーン、という設定でした。
橋爪功演ずる駅長の「明日萌(あしもい)ー」の声が忘れられない。
「あすか」「私の青空」「オードリー」と続いて、次は「ちゅらさん」(01上)。
続編も作られて(私の青空もそうですが)、結構見ていた方も多いのではないでしょうか。
「似ている!」が印象的です。
そして「ほんまもん」(01下)で……
駄目だ。語り足りない。これでもだいぶ短くしたつもりなのに。
♪ よく笑い よく泣き よく怒り よく考え よく見て よく聞く……