萎草の茂るブログ

暇人も多忙の方も。

男子校?

いつからこの大学は男子校になったのだろうか。
(戦前は実際に男子校でしたけど)

今日、体力テストがありました。
1限から体育。これから毎週鬱になることは必至でしょう。

いやあ、環境が劣悪。
体育館がボロくてクサい。
研究に費やす資金はたくさんある筈ですが、それが施設には回らないんですよ。

しかし何故に体育館で着替えねばならないのか。
まともに更衣室も無いんでしょうか。
(たぶん、あるにはあるのでしょう)
男子校というものに行ったことがないのでよくわかりませんけど、こういうものらしいですね。
いつから男子校になったのだろう。

で、体力テスト開始。
種目は垂直跳び・反復横跳び・腕立て臥せ・踏台昇降の運動後の心拍数測定。

ツラい。
どうしてみんな平気な顔して好成績を叩き出しているのか、と。
みんな「受験期に体力が落ちた」とか言ってましたが、元々落ちる体力があった人々はやはり自分とは動きが大きく異なります。

来週の体育は、今後の授業の種目選択。
間違いなく低体力者コースに回されるでしょう。
(回されずとも、望んで取ります)

以上、愚痴でした。
今後も高校までと同様に屡々体育の愚痴を書き連ねると思います。御了承ください。