萎草の茂るブログ

暇人も多忙の方も。

中央フリーウェイ

昨日も書いた通り、新歓合宿でした。


中央フリーウェイは結構ワンセグの感度が良いな。
行きのバスでは終始テポドンのニュース見てました。
「打った!」かと思えば誤報。
吃驚させんな防衛省。
まあ、被害が無くて何よりですね。


------
スポーツ大会。
バレーボールとドッヂボール。
出る幕も無いですね。
テポドンのニュース見ながら見学してました。
「東日本vs西日本」なんて試合ができるのも大学ならではですね。


------
フルーツバスケット。
何年ぶりだろう。幼稚園の頃はやたら頻繁にやってたけど。
しかし大学生は言うことが違う。
「センター倫理選択の人!」
「塾・予備校に通ってなかった人!」
「通ってもいない塾の自習室を使ったことがある人!」
なんかフルーツバスケットとミスマッチだなあ。
勿論、もっと普通の事柄もある訳ですけどね。

誰かが「1人に該当する場合は携帯ストラップ」とか言い出して(実際そんなものは用意されていないが)、際どい線を狙う人が出てくる。
該当者ゼロだと罰ゲームですが。

鵺の番。
「東京23区で生まれた人!」
「羽田空港が東京都何区にあるかわかる人!」
……皆無。
なんか悲しいなあ。

やっぱり「テポドンが気になる人!」で皆が動く。


------
BBQ。
寒かった。
焼きすぎた肉を放置していたら、引火しました。
そして炭化しました。


------
自衛官の息子さんがテポドンに関して衝撃発言。
別の新入生は寝言で爆弾発言。
他方、自分は軽いアイデンティティ・クライシスに。

楽しいクラスになりそうだ。
上級生としては一安心。