身体計測
4ヶ月児健診以来34年ぶりの BMI 18 kg/m² 超過を達成したとは言え、基準値 18.5 kg/m² には満たないということで一応「異常」という判定。
血液検査
平均赤血球ヘモグロビン量 (MCH) の値が基準値 28.1 pg に満たず。
過去の献血時の検査でも MCH が低かったことはあったな。
(尤も特にそれで何か問題があると言われたことは無い)
糖代謝
血糖値が 101 mg/dL で基準値 99 mg/dL をやや超過。
炭水化物の食べすぎだろうか……?
心電図
毎年「不完全右脚ブロック」か「rsrパターン」かどちらかが指摘される。
今年は「不完全右脚ブロック」であった。
胸部CT
右上葉胸膜下の索状影。
何ですかこれは?
腹部超音波検査
副脾。
脾臓の紛い物があるらしい。
(これも昨年からわかっていた)
歯科検診
歯石が溜まっているらしい。
思えば5年ぐらい歯石取りに行っていないな。
ピロリ菌
ヘリコバクター・ピロリ抗体、陽性。
異常だらけじゃないかorz
ピロリ菌がいたということで、「
除菌に成功したか否かがわかるのはまた来月。