2004-01-01から1年間の記事一覧
♪ もう幾つ寝るとお正月 今年はやけに長い一年でした。 思えば一年間、色々なことがありました。 4月 部活のサイトを起こす。鵺帝国建設の妄想ができる。 6月 闇月さんと喧嘩。 7月 喧嘩の副産物として鵺帝国を即日建国。 8月 パソコン歴9年を迎える。帝国更…
雪が溶けきりません。 寒い…… 正月…… 思えば西暦2000年の正月は最悪でした。 Y2K…… 対策に追われて追われて。 1999年の暮れにCD-R/RWを導入したのを覚えています。 早いもんだ。もう5年も経ってしまったのか。 当方、まだ15歳。人生の1/3に過ぎない。 色々と…
庭が、雪化粧してしまいました。 (あまり美しくはないが) 寒い、寒すぎる。 手が黄色くなってます。 今日は古いノートパソコン(98年春製)で ネットに繋ぐ実験に成功。 (問題は古さじゃなくてコードの長さだが) 強引に繋いで炬燵でパソコンやってます。…
なんか、変わり映えのしない毎日です。 年末って、いつもこんなもんでしたっけね。 最近、カウンタがフィーバーしています。 どこのサイトでも一度はそういうことがあるかと思うのですが、 皆さん、暇なんですね。 (こんなこと言っちゃいけないか) 今日は…
皆様ご存知の通り、鵺帝国は総合雑学サイトです。 (古参の方はお気付きかもしれませんが、建国当初は別に目的も何も明示していませんでしたけど) しかああああぁぁぁぁぁし(無駄に長い)、 まともな雑学系コンテンツが無い! これはマズい。マズすぎる。…
2004年も残すところあと僅かとなりました。 さて、闇月さん達の騒いでいる 「地獄の10000字レポート」 について語りましょうか。 鵺の学校では、自分の選んだテーマについて調べて考察する「探究」というものがあります。 これは学校(中高6年間)の教育方針…
今日はクリスマスですね。鵺の生活は平常通りです。 冬期講習終わった! やっと本当の冬休みです。 荒らしが来た…… 荒らしの正体がわかりました(と言うか、確証が取れた)。 名前を出しても良いのですが、今日はそんな気分じゃないので。 掲示板で謝ってき…
昨日、闇月さんのところでキリ番2000を踏みました。 ハイエナ呼ばわりされてしまいましたが…… ⇒ 闇月さんのブログ(昨日分)参照 もうすぐ鵺帝国も2000HIT。 誰が踏むんでしょうかね。楽しみです。 自爆するかもしれませんが。 学校は明日まで! 今年はやた…
日本国天皇誕生日、国民の祝日…… 祝日だって言うのに学校があるなんて。 おまけに腹痛に苛まれるし。 腹痛い腹痛い腹痛い…… 因みに、今日は敬愛なる推理作家の綾辻行人先生の誕生日でもあります。 影薄いですね。 書籍紹介のページでもつくろうかな。 2004年…
今日から冬休み! オッペケペー、オッペケペッポー、ペッポッポー!(← 12/14(火)参照) でも、今日から冬期講習(学校の)なんですよ…… 何のための終業式だったんだろう。 今日は、久しぶりに部活をやりました。 (鵺は囲碁・将棋部所属) 部活やってたら…
工事終了! と言いたいところですが、仕上げに問題があるとか何とかで明後日も工事 (工事と言うほどのものじゃない) 風呂と洗面所だけ異次元です。 今日は終業式! 例によって校長の長長長話が…… ありませんでした。 校長の体調不良により副校長が少し話し…
今日も工事の報告としましょうか。 洗面所の壁紙が張り替えられました。 (水道管がつながってないからまだ使えない) 話題が尽きた。orz(註) 今日はアクセスが少ないですね。orz 以上 (因みに、今日は教員の成績会議のため休み) 註: ○| ̄|_ を縮小した…
風呂工事が殆ど終わった!(まだ完全ではない) 今日から家の風呂に入れる! オッペケペー、オッペケペッポー、ペッポッポー!(← 12/14(火)参照) え? これまでの数日間はどうしてたかって? そりゃもう、風呂に入らないでいた!(汚っ) ――嘘ですごめん…
昨日、やっと綾辻行人先生の「暗黒間の殺人(上・下)」を読み終えました。 総ページ数約1300。いやあ、長かった。 相当読み応えがあります。 まあ、ネタバレがあるのでこの辺で…… 話は変わって、年の瀬ですねえ。 年末年始はパソコンばっかりいじってられな…
今日も、自宅学習日(≒休み)。 普通の人は終業式まで気楽に過ごします。 恐らく試験で成績の悪かった人々は学校で補習を受けさせられていることでしょう。 さて、風呂工事の報告と致しましょう。 なんか、風呂場がトンデモないことになってます。 壁が凄く…
今日は答案返却日! 順を追って見ていきましょう(返却順)。 家庭: 結構良くて95点。 現代文: いつも通り平均未満。 古典: 普通に80点代。 化学: 結構良い。 数I+A: 撃沈。でも思ったほど悪くはない。 英語(筆記): 良ろしくは無い70点代。 英語(リスニン…
今日は、試験後の自宅学習日。 要するに、休みです。 でも、全然休まりません。 と言うのも…… 現在、風呂場の工事中。 五月蝿い五月蝿い。 家の中では業者による破壊活動が進行しています。 ブッ壊れてます。 工事期間は4日間。 土曜日には終わる予定なので…
はあ…… 心配していた社会が大して難しくなく…… 代わりに数学が撃沈…… はあ…… 取り敢えず社会が思ったほど悪くなかったことを祝おう。 オッペケペー、オッペケペッポー、ペッポッポー! (川上音次郎が浮世亭○○と称して自由民権を歌ったもの。社会の試験範囲…
今日は、英語(筆記)と生物でした。 今回は、これまでも言いましたが「良かった」のか「悪かった」のか全然わかりません。 詳細は答案返却後と言うことで…… さて、明日は 社会、数I+A、英語(リスニング)、家庭科です。 ――家庭科? 何故に? 家庭科を後か…
疲れた。 明日からまたテストです。 嗚呼、日本史(明後日だが)。 ああ、ああ、…… 今の段階では何も言えませんが、 取り敢えず、日記に何も書かない訳にもいかないので、書きます。 ああ、ああ、……(言葉にならない叫び)
一日中社会の勉強…… 集中できない…… かと言って何か他のことをする訳にもいかず…… 嗚呼…… (とか言って日記を書く) そんなこんなで日記が41日続いた…… 快挙だ…… たぶん、年末年始に途切れるでしょう。 以上。
今日もテスト やはり良かったんだか悪かったんだかわかりません。 取り敢えず休み中に勉強します。 月曜日は英語(筆記)と生物。 生物がマズいです。 何せ、授業で試験範囲が終わったのが一昨日。 先生、頼むよ…… それよりマズいのが、社会。 何度も言いま…
期末テスト 良かったんだか悪かったんだかわかりません。 コメントの仕様がありません。 答案返却後になりそうです。 明日は現代文と数II+B。 数学の問題集を一生懸命やってます。 (宿題だから) 忙しいのでこの辺で。
明日から期末テスト…… と、言うわけで今日は午前授業でした。 家で友達と勉強し(という名目で遊び)、 まあ、大変です。(何がだ) 明日は化学と古典。 取り敢えず化学の問題集をやり、そんな感じ。 それより、最終日の社会がヤバい。 昨日も書いたとおり、…
音楽のテスト終わった!(普通の意味で) いやあ、爽快ですよ。 ちゃんと真面目に歌ったってのは。 良いですねえ。 久々に真面目にバスケやった時と同じような、 いや、それ以上の爽快感でしたよ。 これも3日に協力してくれた友人のお蔭(?) でも、良いこ…
火曜日, 金曜日にも書きましたが、明日は歌とリコーダーのテストです。 取り敢えず、今日も放課後残って練習しました。 ――でも、風邪引いた。 って、忙しいのに日記を書くとは良い度胸だな、自分。 明々後日から期末試験始まるのに。 毎日毎日ここの更新のこ…
今日は従姉の結婚式! 鵺はお家でお留守番。 何故って、まあ、成り行きでそうなったんです。 と言う訳で、一日中サイト更新三昧! (いや、勉強しろよ) 今日やっと、「学園改革」をアップしました。 いやあ、疲れた。 書くのも読むのも疲れます。
♪ 毎日毎日僕達は来週の試験勉強で嫌んなっちゃうよ…… 日本史が全然わかりません。 社会の試験は再来週火曜日。期末試験最終日です。 その点ではしょっと助かってるんですけどね…… 嗚呼、誰か助けて。 期末試験は来週木曜から始まります。 とか何とか言って…
来週、音楽のテストがあると火曜日に言いましたが、 歌の音程がわからなくて昨日困ってたんですよ。 で、今朝、音楽の得意な友人に聴いて、わかりました。 スッキリしました。 さて、小説ですが、どんどん「ヤバい」方向に行ってます。 それもその筈、リクエ…
一挙にリンク集が大きく変わった気がします。 リンク「非日常と日常の狭間」を「Utopia」に改名 リンク「お笑い考究中」追加 リンク「おの屋」追加 皆さん、試験前なのに、暇ですねえ。 でも、一番の暇人は、この皇帝ですね。 今日は、放課後ずっと教室で、 …