2008-08-01から1ヶ月間の記事一覧
夏休み一旦終了orz そして4日後から秋休み…… 明日から期末試験後半戦です。 変な日程。 生物の教科書が強力な睡眠導入剤となってるんですけど。 誰か生物教えてください。 せめて数学は何とかなって欲しいな。
トイレットペーパーはダブルに限る! とか言いたい訳ではありません。 連続ストライクです。 昨日、高校のクラス会でした。 で、久しぶりにボウリングやったんです。 たった2ゲームですけどね。 (前回については2007年3月15日の項を参照) 1ゲーム目、44点…
結局、DVDドライブを買いました。 で、ライティングソフトなんですが、ドライブに対応したものがちゃんと附属してました。 そこそこ機能が色々あるやつ。 そんな訳で、19日に述べた「B's Recorder GOLD9 PLUS(フル機能版)」を持っていてもあんまり意味がな…
遂にDVD±RWドライブが壊れました。 高かったのに。 5年しか使ってないのに。 同等以上の性能のものが当時の1/3にも満たない値段で買えるorz 買った当時の金を出せばBD再生可能な機種が買えるorz 時代は変わったのか。 態々ライティングソフト買う必要も無か…
届いた品、違うよ。 鵺の家のFAXが壊れました。 (いや、だいぶ前から壊れてます) 遂にまともに印字不能になったので、買い替えることになりました。 某有名家電量販店のネット通販で注文したんです。 子機が2台付いたやつ。 でも、届いたのが1台のやつだっ…
最近、こういう普通のライティングソフトを家電量販店の店頭で見かけなくなった。 以前はもっと有ったと思う。 最近はPCに何でも附属してたり、OSの機能が向上したりして、買う人が減ったんだろうか。 おいおい、そりゃないよ。 と言うのも、今のPC (Windows…
タクシーの運ちゃんと意気投合。 内容は次の通り。 ・最近、どの局もオリンピックばっかりでテレビがつまんないですよね ・もっと普通の番組やればいいのに ・オリンピックは結果だけでいいですよね ・どうせ普段はスポーツなんて見ないんだし ・だからルー…
また暫くブログの更新が滞っていましたが、一応元気に生きてます。 忙しかった一週間分の日記を纏めて書きます。 ------ 【5日 火曜日】 今日は雷雨が酷かった。 昼に、院生に連れられて農学部キャンパスの食堂に行ったんです。 行く時は雨は降っていなかっ…
(前の記事「マイクロチップ」の続き) ここは、どこだろう。 降りしきる大雨。 轟く雷鳴。 傘など何の役にも立たない。 ここは、どこだろう。 雨の中、目の前を横切る白衣の天使。 外灯に不気味に照らされた古い煉瓦の建物。 暗闇に仄かに浮かび上がる「外…
今週は本部キャンパスで集中講義(ゼミ)。 正しく言うと、本部地区の工学部の別キャンパス。 メンバー構成が異様。 ・高専卒で編入学してきた人 ・郊外のハイレベルな国立大で仮面浪人して入ってきた人 ・都内のハイレベルな私立大で仮面浪人して入ってきた…
米国に留学する高校の先生の送別会でした。 学年153人中80人以上集まりました。 素晴らしい団結力。 そして空気が高校時代と同じ。 ……と思ったが、意外とみんなおかしくなっていた。 やっぱり大学生なんですね。 チャラいサークルに入ったような人を中心に、…