萎草の茂るブログ

暇人も多忙の方も。

2005-08-01から1ヶ月間の記事一覧

夏休み終了

夏休みが終わってしまった。orz 学校は好きですが、昨日も書いた通りいきなり模試で…… その後も暫くテスト三昧で…… サイト更新に逃避。

ハードな来月

夏休みもあと僅か。 皆様、如何お過ごしでしょうか。 短いようで短かった夏休み。 (要するに短いって言いたいだけ) これが終わると2学期。 9月1日から全国模試なんですよ…… orz 文化祭、体育祭、…… ハードです、9月。

蛇 今朝、家の前の道路に蛇が出ました。 何故? あんまり大きくありません。 何年も前にも蛇が出たことがあります。庭に。 どこに棲んでるんだ? 彼は、車に轢かれてしまいました。

平成教育委員会・男はつらいよ・猫の恩返し

今日は平成教育委員会やってましたね。 当然ながら、見ましたよ。 (平成教育委員会については1月2日その他何度も触れている) 話は変わりますが、最近NHK-BS2で「男はつらいよ」放送してるの知ってますか? 昨日は第八話でした。初代おいちゃん最後の作品。…

もう厭

ヒドい話ですよ。 昨日は台風の影響で午後の授業はカット。 24日に書いた国語の授業は延期に。 そんでもって今日の授業は11時から(時間を遅らせて)。 その影響で延期の授業は来月に延期ですよ。 もう厭。 大抵「台風で予定変更」って時は良く晴れる。 今回…

国語が休講

最近更新が滞ってます。ごめんなさい。 学校の夏期講習が今週から始まってます。一日三時限。 今日は国語の教員が用事で休みで、二時間目が休みでした。 (一時間目なら遅く登校できたのに) その分が明日の午後に振り替えって、もう厭。

福島

一昨日・昨日と家族で旅行に行ってきました。只見(福島)まで。喜多方にも行きました。鵺の家で喜多方に行ったことがあるのは鵺だけだったので、父親が僻んでたのが要因(?)(鵺は小学校の修学旅行で行ったんですよ)いやあ、遠かった。

ここ数日は雷で大変でしたよ。 十秒ほど停電したり、一時BS映んなくなったり。 念の為、雷の時はPCの線は抜いておくんで何も出来ません。 雷は怖いですねえ。下手したら全データがパーですよ。 (他のトコ怖がれよ、というツッコみは勘弁。) パソコンはもう…

ディスカバリー

今日も時事問題。 ディスカバリー帰ってきましたね。 無事で何よりです。

郵政民営化否決

郵政民営化、否決されましたね。 衆議院解散ですかあ。 何も9.11に総選挙しなくても…… (ツッコみ所違うだろ)

CD150枚

昨日の続き。 昨日はあの後CD150枚を学校に運び込みました。 で、今日は早速作業。 合唱コンCDの生徒の分は完成。(早っ) ジャケットが出来てませんが……

秋葉原

開業前のつくばエクスプレス秋葉原駅 今日は久しぶりに秋葉原に行ってきました。 合唱コン・関西写真の為のCD-Rを買いに。 CDとケース各150枚買ってきたんですが、重かった…… 駅のコインロッカーが空くまでは大変でしたよ。 今月24日は「つくばエクスプレス …

ゴキブリぃ!

風呂から出て。 ふと浴室の扉を見ると、何やら黒い影。 眼鏡を掛けていなかったことと風呂上がりの立ち眩みが相俟って、殆ど何も見えず。 余計に恐怖を掻き立てる。 敏捷に右へ左へ動いた影は物陰に隠れる。 眼鏡だけ掛け、そして見る。 ゴキブリが一匹、裏…

近況報告

体調がだいぶ良くなったところで、近況報告を手短に。 夏期講習の別枠のような、特別講座の話。 8/2(火) 化学の定性分析の実験しました。 普段なら使えないような薬品をふんだんに使い、液中の金属イオンを判定。 色が綺麗に(時にドス黒く)変わるもので…

頭痛

頭が痛くて数日間パソコンから離れてました。 宿題が進まない…… 取り敢えず、31日に通常デザインに戻しました。