2009-01-01から1ヶ月間の記事一覧
遂に今日、13箇年に及ぶ体育の授業から解放された。 長い年月だった。 思い返せば、色々あった。 13年間、何度サボろうと思ったことか。 皆勤賞が無ければ間違いなくサボっていただろう。 小学生時代は、どれほど周囲に罵倒されたことか。 担任さえも敵だっ…
人が試験前の貴重な時間を割いてどういう思いで塾に行っているか解ってるんだろうか? (解ってる訳ないか) 生徒がインフルエンザで休みました。 今日は奴を担当する最後の授業だったというのに。 というか、まさか前回までの授業の時に奴にウィルスうつさ…
今年のセンター試験の問題を解いてみました。 結果は900点満点で765点、8割5分でした。 足切りは免れたと思います。 では、各科目について感想。 ネタバレになるようなことは書いてませんけど、まだ解いてない人は読まない方が良いかも知れません。 【倫理】…
試験科目: 英語 オワター と夏学期にも書いた英語の期末試験。orz それでも夏学期は奇跡的に「良」が来たのであるが、今回はそれは絶望的。 「可」で良いさ。と言うか、「可」だったら喜びますよ。 普段の授業には毎回真面目に出ていたので、出席点で何とか…
第1志望校に合格しました! 誰がって? 教え子です。 3人の小6を担当していたのですが、全員が第1志望校に合格しました! このうち2人の進学先は鵺の母校。 これからは「先生」ではなく「先輩」と呼ぶように教育し直そう(笑)
バイトの冬期講習が終わり、今日から大学生に戻った鵺です。 (本当は今日も冬期講習はあったのだが、学業優先で。) 暫く大学の勉強から離れてスーツにネクタイで塾講師をしていると、自分が何者だかわからなくなる。 自分が大学生であることすら、も。 え…
拾ったっきり放ったらかしてたバトン。 【高校時代振り返りバトン】 1)あなたの高校の名前は? 非公開で。 中国語読みしてみてもあんまり変わりませんね。 2)公立?私立? 私立中高一貫校 3)偏差値はどれくらい? 60ぐらいだったと思う。 よく受かったよ…
8位ですね、某M大。 昭和41年以来43年ぶりのシード権獲得、おめでとうございます。 良かったんじゃないでしょうか。 感動をありがとうございます。 東洋と早稲田のデッドヒートは見物でしたね。 4区まではまさか東洋が来るとは思わなかったのに。 アツかった…
箱根駅伝。 他に見る番組もないしね。 毎年だいたい父親の母校の某M大を応援してみる。 シード権はやっぱり無理っぽい気はするが。 ……って、何だこの4区の松本って人は。 7人抜き?! 10位から一気に3位集団のトップに浮上ですよ。 こんなことってあるんだね。…
明けました。 今年の目標 ・2年生になる ・然るべき学科に進学する ・運転免許を取る ・鉛筆の持ち方を直す(と中2の頃から言っている) ・19歳のうちに誕生会を開く いよいよ今年は20歳になるんだな。 不思議。 ------ 父親の実家。 テレビでサッカーやって…