時節・時事
今日は、建国記念の日ですね。 記紀神話によると、神武天皇が即位したとされる日です。 それから2684年。 対して鵺帝国の歴史は約20.6年。 およそ131倍。(比べちゃいけない) これからも頑張らないと。 とまあ、毎度毎度似たようなことを書いている訳です。…
今日は、建国記念の日ですね。 記紀神話によると、神武天皇が即位したとされる日です。 それから2680年。 対して鵺帝国の歴史は約15.6年。 およそ172倍。(比べちゃいけない) これからも頑張らないと。 とまあ、毎年毎年似たようなことを書いている訳です。…
今日は、建国記念の日ですね。 記紀神話によると、神武天皇が即位したとされる日です。 それから2674年。 対して鵺帝国の歴史は約9.6年。 およそ279倍。(比べちゃいけない) これからも頑張らないと。 とまあ、毎年毎年似たようなことを書いている訳です。 …
万愚節。 毎年恒例の嘘八百企画も7年目です。 2007年 2008年 2009年 2010年 2011年 2012年 毎度のことですが、鵺が思い付くままに嘘を吐く企画です。本当です。 以下の100項目は全部嘘ですからね。 番号は以前からの連番。 376. 今年こそ、今春から社会人に…
今日は、建国記念の日ですね。 記紀神話によると、神武天皇が即位したとされる日です。 それから2673年。 対して鵺帝国の歴史は約8.6年。 およそ311倍。(比べちゃいけない) これからも頑張らないと。 とまあ、毎年毎年似たようなことを書いている訳です。 …
2012年も残すところあと僅かとなりました。 生存報告も兼ねて、毎年恒例、一年を振り返りです。(昨年はこんな感じ) 長文注意。 ◆ 1月1日(日) 元日早々地震発生。 年明け寸前の平田信出頭も世間を賑わわせた。 ◆ 1月3日(火) 今年の某M大は3位でした。 ◆…
万愚節。 毎年恒例の嘘八百企画も6年目です。 2007年 2008年 2009年 2010年 2011年 毎度のことですが、鵺が思い付くままに嘘を吐く企画です。本当です。 (当然ですが、タイトルも嘘です) 以下の100項目は全部嘘ですからね。 番号は以前からの連番。 326. …
今日は、建国記念の日ですね。 記紀神話によると、神武天皇が即位したとされる日です。 それから2672年。 対して鵺帝国の歴史は約7.6年。 およそ352倍。(比べちゃいけない) これからも頑張らないと。 とまあ、毎年毎年似たようなことを書いている訳です。 (…
2011年も残すところあと僅かとなりました。 生存報告も兼ねて、毎年恒例、一年を振り返りです。(昨年はこんな感じ) 長文注意。 ◆ 1月1日(土) 大正100年・民国100年・主体100年の幕開け。 恒例の元日トラブル、今年は「マザボからメモリが浮いてきて PC …
万愚節。 毎年恒例、嘘八百企画。今年で5年目ですね。 2007年 2008年 2009年 2010年 毎度のことですが、鵺が思い付くままに嘘を吐く企画です。本当です。 以下の75項目は全部嘘ですからね。 番号は以前からの連番。 251. 私は実は宝暦元年生まれです。 252. …
今日は、建国記念の日ですね。 記紀神話によると、神武天皇が即位したとされる日です。 それから2671年。 一方、鵺帝国の歴史は約6.6年。 およそ405倍。(比べちゃいけない) これからも頑張らないと。 とまあ、毎年毎年似たようなことを書いている訳です。 …
2010年も残すところあと3時間となりました。 今年も一年を振り返ってみたいと思います。(昨年はこんな感じ) 今回は殆ど Twitter の纏めですけどね。 長文注意。 ◆ 1月1日(金) 年が明ける。 新年早々ドライヤーが壊れたorz ◆ 1月3日(日) 柏原め…… (例…
半年近く日記を書いていなかったのですが、皆さんお元気ですか。 大晦日です。 毎年恒例の「一年の振り返り」を書こうかと思ったのですが、そんなことより先ずは近況報告をした方が良さそうですね。 ------ 12月24日(金) クリスマス・イヴでした。 今年の…
例によって、嘘八百企画についての元ネタ・コメント。 念の為言っておきますけど、昨日の75項目は全て「嘘」です。 176. 成人しました。五月蝿い人はいましたけど、暴れ回ってる人は見ませんでした。 177. メッセンジャー黒田、ガールズバー店主を殴る。 178…
万愚節。 毎年恒例、嘘八百企画。今年で4年目ですね。 2007年 2008年 2009年 一応説明しますと、鵺が思い付くままに嘘を吐く企画です。本当です。 以下の75項目は全部嘘ですからね。 番号は以前からの連番。 176. はじめに、先日の成人式で暴れ回ったことを…
今日は3月14日です。 そうです。円周率の日です。 このタイトルで記事を書き始めて今年で6年目です。 (2005年, 2006年, 2007年, 2008年, 2009年) 早いものです。 今年はあまり円周率と関係のない話ですが、小学生の算数のテキストを見ていてギョギョっと思…
平成22年2月22日 22時22分なのである。 8時間前にも似たような日記を見たとしたら、それはただのデジャヴュである。←
平成22年2月22日 2時22分なのである。 それだけである。
最近Twitterばかりでmixiから遠ざかっていた鵺です。 一昨日(日本時間)、バンクーバー五輪が開幕しました。 いつも五輪の開会式で注目しているのが、入場行進の順番です。 今回はカナダの公用語の英語と仏語(どちらも五輪公用語である)のどちらの順だろ…
先日撮影した写真。 郵便局とキットカットのタイアップ 都内の某郵便局が桜色に染まってました。 キットカットとタイアップして受験生を応援しているようです。 昨日・今日とセンター試験でしたね。 自分の期末試験が一段落したら解いてみようと思います。 …
あけましておめでとうございます。 不景気のせいか、年齢のせいか、お年玉が減ってしまった鵺です。 箱根駅伝。 Twitterではさんざん叫んでいたのですが、ブログでは何も言ってませんでしたね。 例によって明大を応援しています。 往路は良かったんですけど…
Twitterに呆けて日記を疎かにしていたら、2009年も残すところあと30分程となってしまいました。 皆様、いかがお過ごしでしょうか。 今年も一年を振り返ってみたいと思います。(昨年はこんな感じ) なるべく日記に書かなかったことを含めたかったんですけど…
例によって、嘘八百企画についてのコメント。 念の為言っておきますけど、昨日の50項目は全て「嘘」です。 126-128. なんか嫌ですね。 129. バイト続けてます。しかし授業にあんまり入れて貰えなかったorz 130. その後、実際に高校の同級生が同僚となりまし…
万愚節。 毎年恒例、嘘八百企画。今年で3年目ですね。 2007年 2008年 一応説明しますと、鵺が思い付くままに嘘を吐く企画です。本当です。 (当然のことながら、タイトルも嘘です) 以下の50項目は全部嘘ですからね。 126. クリスマスのプレゼントに鏡餅を貰…
今日は3月14日です。 そうです。円周率の日です。 毎年ブログに円周率の話題を書くようになって、今回でもう5年目です。 (2005年, 2006年, 2007年, 2008年) 早いものです。 今回はちょっと趣向を変えて、数学の話から離れましょう。 円周率の数字の並びの…
今日は、建国記念の日ですね。 記紀神話によると、神武天皇が即位したとされる日です。 それから2669年。 対して鵺帝国の歴史は約4.6年。 およそ585倍。(比べちゃいけない) これからも頑張らないと。 とまあ、毎年毎年似たようなことを書いている訳です。 …
8位ですね、某M大。 昭和41年以来43年ぶりのシード権獲得、おめでとうございます。 良かったんじゃないでしょうか。 感動をありがとうございます。 東洋と早稲田のデッドヒートは見物でしたね。 4区まではまさか東洋が来るとは思わなかったのに。 アツかった…
箱根駅伝。 他に見る番組もないしね。 毎年だいたい父親の母校の某M大を応援してみる。 シード権はやっぱり無理っぽい気はするが。 ……って、何だこの4区の松本って人は。 7人抜き?! 10位から一気に3位集団のトップに浮上ですよ。 こんなことってあるんだね。…
明けました。 今年の目標 ・2年生になる ・然るべき学科に進学する ・運転免許を取る ・鉛筆の持ち方を直す(と中2の頃から言っている) ・19歳のうちに誕生会を開く いよいよ今年は20歳になるんだな。 不思議。 ------ 父親の実家。 テレビでサッカーやって…
タイトルは中国語で「二〇〇九」。 いよいよ2008年も残すところあと2時間となりました。 皆様、いかがお過ごしでしょうか。 ここで、2008年を振り返ってみたいと思います。 長文注意。 3月以降は殆どブログの焼き直しだな。そうでもないところもあるけど。 ◆…