万愚節。
毎年恒例、嘘八百企画。今年で5年目ですね。
2007年 2008年 2009年 2010年
毎度のことですが、鵺が思い付くままに嘘を吐く企画です。本当です。
以下の75項目は全部嘘ですからね。
番号は以前からの連番。
251. 私は実は宝暦元年生まれです。
252. ローマ字だと "H1" なんで「平成元年」と誤魔化してますけど、本当は260歳なんです。
253. 先日都知事と面会しましたけど、「あなたには遺伝的欠陥がある」と言われてしまいました。
254. 最近、人生で初めて虫歯が見つかりました。
255. 奥歯を中心として15本も虫歯でしたorz
256. それと、白髪が急激に増えて、毛髪の半数程度が白髪になってしまいました。
257. 先月まで札幌に飛ばされていたのですが、1年ぶりに帰ってきました。
258. 尤も、札幌にいた時の方が楽しかったんですけどね。
259. 昨日を以ちまして、遂に大学を卒業しました。
260. 今年度から法科大学院に進学します。
261. おっと失敬、砲火大学院の間違いでした。
262. 大学院進学を機に、スマートフォンを導入しました。
263. スマートフォンを自作したら、電波法違反で訴えられました。
264. 明日から「はやぶさ」で旅立ちます。
265. 青森に7年程滞在し、林檎を採取して持って帰ってくる予定です。
266. 2018年の八戸オリンピックを見届けてから帰ってきます。
267. 八戸五輪から冬季の種目として野球が復活します。
268. 2015年全線開業の北海道新幹線「フェニックス」で日ハムの選手を輸送します。
269. 西日本の選手の輸送に使われるのは、こだまでしょうか。いいえ、徒歩です。
270. オリンピックの野球について、勝敗を賭けた籤が発売されます。
271. 胴元は、なんとあの北の海の将軍様です。
272. 因みに言っておくと、日本の初戦の相手は北朝鮮です。
273. そして日本が勝ちます。何故ならドイツのタコ娘がそう予言してますから。
274. まあタコ娘なんてアテにしなくても、日本が勝ちますよ。だってその試合は八百c(検閲により削除)
275. 負けた北朝鮮代表には「喝!」を入れておきますよ。
276. 国内の野球の開幕時期に関連して、ナベツネが何を持っているのか確信しました。それはお金です。
277. あ、2018年の五輪の開催地は開会式前日まで公表しちゃいけないんでしたね。ごめんなさい。
278. でも、既に Wikileaks に流れてるんですけどね。
279. Wikileaks にリークされた情報によると、今年の孔子平和賞はアイスランドの Eyjafjallajökull 火山が受賞するようです。
280. 何でも「航空機の運行を阻害し、人間の宇宙線被曝を防止した」という意味不明な理由だそうで。
281. 国際化した羽田空港を運営する国土交通省は抗議する模様。
282. 対するノーベル平和賞は sengoku38 こと一色元保安官。
283. 受賞理由は「Youtube に映像を流すことで既存メディアの寡占状態に風穴を開けたから」とか。
284. でも、Youtube は Google の中国撤退直前に百度に売却されてるんですけどね。
285. 流出映像には写っていませんが、あの後で中国漁船は日本の鮪漁船と間違えられてシーシェパードに攻撃されています。
286. そしてそのシーシェパードの船は韓国の哨戒艦と間違われて北朝鮮に攻撃されています。
287. でも北朝鮮の本当の標的はさかなクンさんらしいです。
288. さかなクンさんを捕まえて新種の魚を発見させて「金正恩魚」と名付けるのが目的だとか。
289. さかなクンさんは既に「ムバラク魚」を発見しています。
290. その翌日にムバラク政権が倒れたのですけど。
291. 因みに明日「カダフィ魚」が学会に発表される予定です。
292. どうもメキシコ湾で大量に捕獲された魚だそうです。
293. メキシコ湾に流出した黄帝液によって新たな種が生まれたと思われます。
294. とても美味で、新しい食べるラー油の材料として使われることが決定。
295. しかしラー油にはあまり合わないらしく、商品名は「旨そうで旨くない少し旨いラー油」。
296. この辺の情報は、Yahoo! 知恵袋で仕入れました。
297. 仕入れた情報をフロッピーに保存しておいたら、いつの間にか誰かに改竄されてました。
298. そうそう、去年上海万博に行ってきたんですよ。
299. 万博に行ったのは大阪万博以来ですね。
300. 歩行者天国が世界で初めて導入されたのも、大阪万博の時でしたね。
301. 上海万博では個人でパビリオンを出そうとしたのですが、日中両政府に止められました。
302. 折角自分のパビリオンを全世界に放映するために NHK から BS のチャンネル1つ(旧 BS2)買い取ったのに。
303. 意地でも万博に携わろうとして「2010等你来」に代わる PR ソングを提案したのですが、見向きもされませんでした。
304. それでも万博に関われないものかと実行委員会に工作員を送り込んだら、案の定バレました。
305. しかし何故か工作員は VIP 待遇を受けて帰ってきました。羨ましい。
306. テキーラを振舞われたらしいです。灰皿で。
307. どうやら「鵺の遣わした工作員」ということで新種の妖怪か何かと勘違いされた模様。
308. 水木しげる先生にも気に入られて、新作『GEGEROU』に出るようです。
309. 『GEGEROU』に登場する妖怪は、神戸新聞の例の彼女よりは萌えるとのこと。
310. 話は変わりますが、先週からブブゼラを練習しています。
311. W杯の時に買ったんです、中国で。
312. 昨日、やっと「さそり座の女」を吹けるようになりました。
313. でも、3日ぐらい前から隣人が「五月蝿い」と苦情を言ってくるようになりましたorz
314. 普通の苦情ならまだしも、苦情を言い乍ら自分もブブゼラを吹いてくるモンスターだから困ったもんだorzorz
315. まあクレーム応対は「お答えを差し控えます」「適切にやっております」の2つで良いんですけどね。
316. それで駄目なら「貴方はごまかしとゆすりの名人だ」とでも言っておけば大体収拾がつきます。
317. そんな隣人も今日はまだ来ていないので、ちょっと淋しいです。
318. 隣人に会いたくて会いたくて震えてます。
319. ちょっとブブゼラ吹いてみますね。ヴェエェエェエェエェ……
320. お、隣人が来ました。
321. そう言えば、さっきトイレに入ったら、神様がいました。
322. トイレの神様の風貌は、どう見ても麒麟の田村でした。
323. 神様は一人で重箱をつついていました。便所飯でしょうか。
324. 重箱の中身はよく見えませんでしたが、なんとかカフェの謹製なんとかって書いてありました。
800. やっと嘘800に到達しました! それでは、ごきげんよう。
最早前年度の主な話題を振り返る企画になりつつあるこの嘘八百企画。
不謹慎なネタをどこまで入れて良いかの判断もなかなか難しい。
嘘を吐くのも大変なんですよ。本当にね。
------
因みにタイトルは一昨年の「結婚します」の続きのつもり。
「お前男だろ」とか言わない。