2004-11-01から1ヶ月間の記事一覧
いよいよ、11月も終わりです。 日記を一箇月も続けられるとは思ってもいませんでした。 やっと例の数学の宿題から開放されました。 でも、昨日また別の数学の宿題が出たんですよ…… それはさておき、やっと社会に専念できます。 でも、来週は音楽で歌とリコー…
今日もまた、宿題に追われてます。 数学ばっかりこんなにやらなきゃならないなんてねえ。 日本史のほうが確実にヤバいのに。 試験まで10日しかありません。 生物もマズいです。ウニとカエルの発生。 基本的に理系科目は好きですが、生物だけは…… 中学受験の…
今週中にやらなければならない数学の宿題が山ほど。 何で一度にこんなに出すんですかね。 期末試験2週間前だっていうのに。 今日は、隠しページを作りました。 場所は…… 秘密です。 見つけても面白くないと思います。 内容は皆無に等しいんですよ。 (ここで…
今日、床屋に行ったら、レジスターが新しくなってました。 話によると、楽天で買ったんだそうです。 何でも売ってるんですね。 さて、今日になってやっと鉄道省が復活しました。 前は「制作中」とだけ出して放っておいたのですが、諸事情により削除。 今回、…
今日は、化学の時間にちょっとした実験をやりました。 とは言っても、先生が前でやるのを皆で見る、というものでしたが、 今回は、実験に協力することになりました。 二股試験管2つを用いて、 塩酸 (HCl) とマグネシウム (Mg)、酢酸 (CH3COOH) とマグネシウ…
今日、家庭科の授業で、給食の話が出ました。 いやあ、懐かしいです。給食。 (鵺の学校は弁当か食堂制) なんか、給食を食べたくなってきました…… 教室で後ろに座ってる人が同じ区の住人なので、 小学校時代の給食について大いに盛り上がりました。 あのカ…
月曜にやった日本史の小テストが返ってきました。 10点中5点。ギリギリ合格。 明日から期末試験2週間前。 ヤバい。 今日は、社会の宿題を終わらせる予定だった。 できなかった。 数学の宿題も残っている。 マズい。(提出期限はまだまだ先だが……) ところで…
今日は、勤労感謝の日。 日本国の国民の祝日です。 でも、休まらない…… 金曜日に英語の授業で、ポスターを使った発表があるんです。 B3版のポスターを描いて、「理想の部屋」について発表する。 で、一日中色鉛筆を動かしてました。 ――ポスターなんぞはどう…
宿題に追われる毎日。 今日も、日本史の小テストがありました。 勉強してる暇も無いので、ぶっつけ本番で臨んだところ、 思いの外出来た気がします。 話は変わって、Googleです。 Googleがどうしたかって言うと、鵺帝国が追加されたのです。 登録申請から数…
今日は、千駄ヶ谷の将棋会館に行ってきました。部活の買い出しと、道場での対局。(鵺は囲碁・将棋部に所属している)まあ、勝ったり負けたりといったところでしょうか。しかしまあ、将棋会館の周りは食うところが無い!モスバーガーしかないのです。(数日…
昨日も言った通り、ヲタヲタしい街「秋葉原」に行ってきました。 詳しくは、秋葉原・御茶ノ水紀行参照。 では、さようなら。
何やら来週は忙しくなりそうです。 詳しくは来週書きますが。 明日は、ヲタヲタしい街に行ってきます。 報告を楽しみにしていてください。 今日は、「中央省庁の歴史」を編纂していて、気が付きました。 鉄道省公開の目途が未だに立っていないこと。 データ…
月曜にやった社会の小テストが帰ってきました。 結果は、10点中4点(5点以上で合格) 撃沈。 鵺はこれまで、テストで落ちることなど滅多にありませんでした。 自分でいうのもなんですが、勉強がわからなくなることなどありませんでした。 でも、今回の近現代…
昨日の荒らしは収まったようです。 昨日は、荒らしのせい(お蔭)で過去最高の46HITS/日が出ました。 素直に悦んでいいものなのやら…… 今月は偶然にも毎週1回ずつ体育の授業が潰れます。 今日も潰れました。 素直に悦びます。 おーどんどんぱふぱふー♪ (←9…
予告通り、更新三昧第一弾。 500HIT自爆による特別企画「好いHTMLツール」公開。 同時に、幾つかのページのデザインも変更しました これから段階的に変更し、微リニューアルは全ページに及ぶ予定。 内容に変更はありません。 今日は、久々に荒らしが来ました…
今週は、三者面談週間。 13(土)、16(火)~19(金)に行われます。 一昨日も書いた通り、鵺はさっさと終わりました。 あとは午後中更新三昧! ♪ V・A・C・A・T・I・O・N 楽しいな! (古っ) 待て。その前に…… 日本史地獄に陥りました。 今、社会科で近現…
今日、1000HITを迎えました。 めでたいめでたい。 建国から4箇月弱、思えば色々なことがありました。 サイト制作に協力してくださった方々、本当にありがとうございます。 荒らしが来たこともありました。 カウンタがイカレたこともありました。 そして今日…
今日は、三者面談がありました。 去年までは二者面談だったんですが、学校の方針が変わったようで、全学年三者です。 なんか、緊張しました。 ところで、昨日も書いた球技会の話ですが、 久々に「真面目に」バスケやりました。 なんだか、爽快でした。 運動…
今日は、別段変わったことはありませんでした。 明日は、3~4時間目が学年の球技大会です。 バスケに出場させられる予定です。 ああ、鬱。 (⇒ 鵺の運動嫌いについては9月22日参照) 尤も、鵺が運動嫌いで運動音痴だということは皆承知の上なので、まともに…
今日こそは、医者に行きました。 インフルエンザの予防接種の子供達が多くて、だいぶ待たされました。 待合室の大画面で陣内智則のビデオをやってたので見てたんですが、 小さい子供が騒ぐのでネタがまともに聴こえず、うーん。 公共の場でお笑いを見るのは…
今日から、平常の授業に戻りました。 でも、喉痛い、喉痛い、喉痛い、喉痛い、…… (以下永続) 合唱コンクールが終わり、暫く大きな行事はありません。 サイト更新にも力を注げるでしょう。 でも、パソコンがイカれててはどうにもこうにも…… 話は変わります…
合唱コンクール終わった! 喉痛い、喉痛い、喉痛い、喉痛い、…… (以下永続) 鵺のクラスは、 スピーチコンテスト優秀賞 合唱コンクール優秀賞 合唱コンクール伴奏者賞 と3つの賞を獲得! (全然、鵺の手柄じゃないけど) 最優秀賞は逃したものの、ベストを…
合唱コンクール前日! 放課後、気が付いたら長いこと歌わされてました。 気が付いたら、声が掠れてるんです。 風邪引いてるんですよ。喉が痛い。 こんなに声出してても(自己満足?)バリトンの声量は少なすぎ。 他の連中に文句言っても「だから何?」の一点…
今日は、どうってこともない一日でした。 現在主に使用しているPCはWinXP Home Edition SP2のデスクトップですが、 うちにはWin98(95からアップグレード)のノートもあります。 滅多に使わないのですが、これの調子の悪いこと悪いこと。 今日、リカバリしま…
今日は、忍者アクセスカウンタの不都合が起きました。 詳細は目安箱に書きましたが、以下に転載します。 【85】カウンタ不具合の修正 2004/11/6(土)21:18 - 鵺 (男) 鵺帝国で利用している忍者TOOLSのACカウンタの不具合により、 過去のカウンタの記録が消え…
今日もまた、合唱コンクールの練習でした。 危うく午後遅くまで練習で残されるところでしたが、 放課後別のことで教室が使われるということで助かりました。 (練習は嫌いじゃありません。度が過ぎるのが厭なのです。 特に今日は土曜日ということもあって、…
今日も、愚痴をこぼします。(前回の愚痴は11月1日) 合唱コンクール、真面目に練習してるつもりです。 練習には欠かさず遅れずに出てます。 決して上手くは無いが歌ってます。 対して、どんな集団にも不真面目な奴はいるものです。 (体育祭の時は、鵺自身…
今日は朝から昨日放送されたテスト・ザ・ネイションの話題で持ち切りでした。 しかし、平成教育委員会の裏番組だったので、見ることが出来ませんでした。悔しい。 聞くところによると、「携帯用サイトで再受験できる」とのことでした。 しかし、帰って調べて…
今日は、久々に将棋の大会に出ました。まあ、勝ったり負けたりといったところでしょうか。その時、友人から「今日、平成教育委員会※ やる」ということを聞かされ、「これは見逃すわけにはいかない」と思いました。しかも、続けてトリビアもやるし……一応、親…
いやあ、学校は、スピーチコンテスト(予選)※1 が終わったところです。 去年まで(中1~中2)は日本語でよかったんですが、今年から(中3~高1)※2 は英語なんですよ。 Hello, everyone. It's … … Thank you very much for listening.で、「予選」ってのは…