2008-11-01から1ヶ月間の記事一覧
って、別に緊急でも何でもないんですけど。 今なんとなく気になったからアンケートとります。 目的は特にありません。思い付きです。 〔問〕鵺にカラオケで歌ってほしい曲は何か。 理由と共に答えよ。複数回答・重複回答可。
文化祭でした。 高2~3の時の担任(鵺の大学出身)が来てて吃驚しました。 来てくれたんです。嬉しいです。 芳畑さん達の演奏の後、暫く一緒にいました。 皆さんの模擬店の商品が予想外に美味しかったです。 某友人のクラスのフランクフルトは辣すぎたけど。…
昨日、給料日でした。 初めて給与が振り込まれました! (銀行に行ってみないとわからないけど) 先月分の給料。 ¥800/h × 270分 = ¥3,600 研修・補習給 (¥800/h) です。 正規給 (¥1,700/h) で働いてません。 いつになったら正規給で働けるんだろう……? ま、…
どうやら某友人みたいに魔法が使えるようになったらしい。 来週火曜。 ・午前は文化祭の片付けで学部全体が休み ・3~4限の実験は休講 はあ。5限だけのためだけに行くのか。 かったるいな。サボろうかな…… とか思ってたら、5限も休講になりました(笑) そん…
今日から渋谷駅で岡本太郎の「明日の神話」公開。 なんか人がいっぱいいました。 そんなことより、豚丼です。 不思議な不思議な豚丼です。 豚丼 ご飯に厚めの豚肉3枚とカイワレ大根が乗っただけのシンプルな食べ物。 で、これを持って食堂のレジに並んでたん…
そろそろ宣伝する時期でしょうか。 うちの大学の文化祭、22日(土)~24日(月)です。 3日とも行くんじゃないかと思います。 少なくとも22日と23日は行くと思います。 たぶん23日に某物理学校に行きます。 24日あたりに某諭吉大にでも行こうかな、と。
ろーもーせん 某駅にて撮影。 「両毛線」に当てられたローマ字。 ―― Rōmō·Line どうやら「ろーもー線」だったみたいです(笑) ------ 今日は「ポッキー&プリッツの日」です。 因みに昨日はNECのバザール・デ・ゴザールの誕生日です。 NECのカレンダーに書い…
女子校に行ってきました。 男子校にすら行ったことないのに!(笑) 規模が大きくないとは言ったって、敷地面積は十分広いと思う。 これだけの広さがあれば、もっと色々できるんじゃなかろうか。 企画があんまり多くないですね。 模擬店ばっかりじゃ勿体無い…
北方領土を「日本領」と記載、プーチン首相の公式サイトで http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=661027&media_id=20 http://www.premier.gov.ru/visits/world/ ただただ、びっくりした。 どうした、ぷーちん。 よくないことがおこりそうなきがするのだが…… …
今日は5限の倫理が突然の休講。 これはチャンス。 化学実験のレポートのわからない所を中高の化学の先生に訊きに行きました。 そして先生方2人がかりで答えに到達した! やっぱり中高は良いですね。 久々に中高から歩いて下校。 P.S. 明後日お茶女に行こうか…
室蘭名物カレーラーメン カレーラーメンです。 今月の学食は「北海道フェア」。 「室蘭名物カレーラーメン」とやらを食べました。 ちょっと微妙かも。 スープがスープでない。かと言ってカレーにもなりきれてない。 もっとカレーうどんっぽい方が良いんじゃ…
★踏んだら必ずやりましょう ★タイトルに『明日合コンします』『今日はカレーでした』 『昨日ゆすられました』『恋人募集中(切実)』 のどれかを書かなくてはならないということになっています。 見た人はコメントを書く。 ●今の着信音は? 大学の応援歌。 と…
都の西北、某大隈大学の文化祭に行ってきました。 いやあ、人が多いですね。 あんまり多すぎて身動きが取れない。 これだけいるんだから知り合いにも結構会えるんじゃないかと思ったんですけど、そうでもないですね。 ちょっと残念。 やっぱり私大はすごいで…
今日は高校の後輩の「受験勉強法を考える会」に行ってきました。 反応の乏しいクラスでしたorz でも、少人数になると色々と訊いてくれました。 久しぶりに高校に帰れて楽しかったです。 (でも会ったのは殆ど大学も同じ友人だけど) ------ さて、午後はバイ…