今日は高校の後輩の「受験勉強法を考える会」に行ってきました。
反応の乏しいクラスでしたorz
でも、少人数になると色々と訊いてくれました。
久しぶりに高校に帰れて楽しかったです。
(でも会ったのは殆ど大学も同じ友人だけど)
------
さて、午後はバイトでした。
初めて生徒の面倒を見させて貰いました。
中3の下位層の数学補習。
ちょっと頑張りすぎたかも。
色々言われました。
「こんにちは、新人先生。」
「先生、細いですね。」
「先生、座り方が変ですよ。」
「先生、可愛い。」
「先生、いくつ?」
→いくつに見える?
→じゃあ、100歳ぐらい。
「先生、笑われてますよ。」
→笑わせてるんです。
「先生、鼻毛出てるよ。」(嘘)
「先生、骨ありますか?」
「先生、必死ですね。」
必死さが見抜かれてしまったようだ。
まあ、楽しめました。
所謂「問題児」みたいなのはいなかったので。
来週以降は中学受験クラスを担当することになりそうです。