萎草の茂るブログ

暇人も多忙の方も。

続・情報科社会

昨日は情報の授業が4時間。
何で学年末試験終わったのに授業やらなきゃなんないんだ、と。

これがまた退屈なこと退屈なこと。

最初、プリントが配られて、内容を見ると、
「クリック・ダブルクリック・ドラッグ」
ハァ? 何年生ですか?

続いて、Excelのウィンドウの各部の名称と基本的な操作方法。
PCを使って演習もしました。
四則演算やらセルの修飾やらSUM関数やら。
……高校で学習することだろうか
10年若返った気もしました。

ワープロ・表計算ソフトの基本的操作や、情報社会の倫理なんかは、小学校で必修にすべきではないでしょうか。


午後の球技会については別項で書きます。